津久井三十三観音札所
| 第一番 |
雲居寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
| 第二番 |
三明院 |
|
聖観世音菩薩 |
| 第三番 |
化現坊 |
|
十一面観世音菩薩 |
| 第四番 |
湘南寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
| 第五番 |
久保沢観音堂 |
|
聖観世音菩薩 |
| 第六番 |
宝泉寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
| 第七番 |
三井寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第八番 |
友林寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第九番 |
観音寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第十番 |
円蔵寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第十一番 |
長成寺 |
臨済宗建長寺派 |
如意輪観世音菩薩 |
| 第十二番 |
祥泉寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第十三番 |
宝珠庵 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
| 第十四番 |
顕鏡寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
| 第十五番 |
正覚寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第十六番 |
宝福寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第十七番 |
大通寺 |
臨済宗南禅寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第十八番 |
善勝寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第十九番 |
長福寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第二十番 |
慈眼寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第二十一番 |
観福寺 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
| 第二十二番 |
藤野観音堂 |
|
聖観世音菩薩 |
| 第二十三番 |
福王寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
| 第二十四番 |
浄禅寺 |
臨済宗建長寺派 |
十一面観世音菩薩 |
| 第二十五番 |
増珠寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第二十六番 |
青蓮寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第二十七番 |
向瀧寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
| 第二十八番 |
蓮乗院 |
高野山真言宗 |
如意輪観世音菩薩 |
| 第二十九番 |
長昌寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第三十番 |
井原寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第三十一番 |
安養寺 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
| 第三十二番 |
光明寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第三十三番 |
来迎寺 |
臨済宗建長寺派 |
聖観世音菩薩 |
| 第三十四番 |
長竹観音堂 |
|
聖観世音菩薩 |
| 第三十五番 |
実相院 |
高野山真言宗 |
千手観世音菩薩 |
| 第三十六番 |
龍泉寺 |
曹洞宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第三十七番 |
日応寺 |
|
如意輪観世音菩薩 |
| 第三十八番 |
東陽寺 |
臨済宗建長寺派 |
慈母観世音菩薩 |
| 第三十九番 |
東林寺 |
高野山真言宗 |
十一面観世音菩薩 |
| 第四十番 |
清真寺 |
天台宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第四十一番 |
大蔵寺 |
真言宗智山派 |
聖観世音菩薩 |
| 第四十二番 |
東光寺 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |
| 第四十三番 |
福寿院 |
高野山真言宗 |
聖観世音菩薩 |